お客様データの開示等請求について

株式会社トヨタレンタリース福岡
令和4年12月1日

株式会社トヨタレンタリース福岡では、ご本人または代理人からのご依頼により、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去もしくは第三者への提供の停止(以下「開示等」といいます。)をお求めの場合、以下の要領で対応いたします。

1.お手続きについて

開示等の請求は、下記CSR事務局宛、所定の申請書に必要書類を添付の上、郵送にてお送り頂きますようお願い申し上げます。 開示等の請求に関しては、郵送以外のお申し出はお受け致しかねますのでその旨ご了承賜りますようお願い申し上げます。
なお、郵送頂く際は書留等、配送状況が確認できる郵便をご利用ください。 当社より請求者の方に、請求に承諾できるかどうかを回答いたします。
開示等の申請から報告までの期間は原則、申請を受け付けた日より1ヶ月以内でご報告いたしますが、当社都合によりお時間を頂く場合がございますので、あらかじめご了解願います。

【請求書ダウンロード】

保有個人データの開示・変更・利用停止等請求書

【必要書類】

必要書類代理人による請求の場合
①保有個人データの開示・変更・利用停止等請求書
②本人確認書類*1
左記の書類に加え代理人確認の為の書類*2

※提出書類に不備もしくは不明点がある場合は、その旨ご連絡申し上げますが、所定の期間内にご提示頂けない場合は、開示等の求めが無かったものとして送付頂いた書簡をご返送させて頂きます。

*1 本人確認書類
下記項目のいずれか1通をご用意ください。
開示請求書に記載されている開示請求をする者の氏名及び住所又は居所と同一の氏名及び住所又は居所が記載されている運転免許証、健康保険の被保険者証、マイナンバーカード(個人番号カード表面)、その他個人情報保護法にて規定されている本人確認書類のコピーいずれか1通。
※開示等の請求日前1ヶ月以内に作成されたものに限ります。
※本籍地の情報は塗りつぶしてお送りください。

*2 代理人確認の為の書類
a.親権者もしくは成年後見人からの申し出の場合。

  • 戸籍謄本、戸籍抄本、家庭裁判所の証明書、登記事項証明書等その資格を証明する書類のいずれか1通。
    ※開示等の請求日前1ヶ月以内に作成されたものに限ります。
    ※本籍地の情報は塗りつぶしてお送りください
  • 親権者もしくは成年後見人自身の本人確認書類。(前記*1)

b.本人が依頼した代理人の場合

  • 委任状(本人の署名捺印)1通。
  • 委任状に押された本人の印鑑同一の印影の印鑑証明書1通。
  • 代理人自身を確認する為の書類。(前記*1)

2.開示等請求の受付窓口

株式会社トヨタレンタリース福岡 CSR事務局
〒812-0896
福岡県福岡市博多区東光寺町1-1-1
092-461-0101
お電話の受付時間8:30~17:30(弊社定休日を除く)

3.請求手数料

無料にて承ります。
*請求される際の郵送料、電話代 等は、お客様にてご負担ください。

4.開示等の求めに対するその他の注意事項

  • 個人情報保護法上対応を要しない場合、所定の書類に不備があった場合等には、開示等の請求に対応できないこともあります。
  • 開示等の請求に伴い取得した個人情報は、開示等の求めの対応に必要な範囲でのみ取り扱うものとします。開示等の請求に際しご提出頂いた書面は返却いたしかねます。開示等の請求に関する回答が終了した後、適切に管理し、廃棄させて頂きます。
  • 請求者の指定した方法(書面、電磁気的記録の提出等)にて、ご回答申し上げます。尚、書面で回答する場合、請求書記載住所宛に、「配達証明書留郵便」にて送付します。開示方法の指定が無い場合は、書面にて回答いたします。
  • お問い合わせの内容によっては、回答にお時間をいただく場合もございます。
  • 保有個人データの利用停止、または第三者への提供停止の請求の結果、当該の保有個人データに対するサービス等はご利用いただけなくなることをあらかじめご承知おきください。

以上