プライバシーポリシー
はじめに
株式会社トヨタレンタリース福岡(以下弊社という)がお客様に商品・サービスを提供するにあたり、お客様へのサービス・商品の品質向上およびお客様のご便宜をはかるために、個人情報をご提供いただくことがあります。
弊社は、個人情報保護法その他関連法令等を遵守し、お客様の個人情報を適正に取り扱うことが企業の重要な社会的責務であるとの認識に立ち、以下の通りプライバシーポリシーを定めております。
1.個人情報とは
お客様の個人情報とは、お客様に関する情報であって特定のお客様を識別できる情報をいいます。また、ほかの情報と合わせ特定のお客様を識別できる情報も個人情報といたします。 お名前等をご記入いただいたアンケート、レンタカーの貸渡やリースのお手続きの際にご記入していただいた各種の書類などに記載された情報がこれにあたります。
2.個人情報の取得について
弊社は、個人情報を取得する際には、 その利用目的を、弊社ホームページで公表し、または自動車貸渡契約書・自動車リース契約書・アンケート用紙等の、お客様にお見せする、もしくはお客様に個人情報をご記入いただく書面等において通知し、その利用目的の達成に必要な範囲内で、適法かつ公正な手段 によって取得いたします。
弊社は、以下業務を営むことにおいて、個人情報を取得いたします。
- 自動車の賃貸
- 各種シェアリングサービスを含むモビリティーサービス事業
- 礦油の販売、自動車使用に伴う用品類の販売および賃貸
- 自動車の修理
- 損害保険代理業
- 中古自動車の販売
- 医療用部・医療部外品の販売
- 各種通信提供サービスの代理店業務
- 電気通信機械器具の販売・賃貸・修理および電話加入手続きの代行業務
- 生命保険の募集に関する業務
- 前各号に付帯関連する一切の業務
3.個人情報の利用
弊社は、お客様の個人情報を以下の目的のために利用いたします。
- 貸渡証作成等、レンタカーに関する基本通達(自旅第138号 平成7年6月13日)に基づき、レンタカー事業者の義務を履行するため。
- 弊社において取り扱う商品・サービス等または各種イベント・キャンペーン等の開催についてご案内するため。(郵便、電話、電子メール、訪問等の方法 によりご案内・ご提案致します。)
- 弊社において取り扱う商品・サービスに関し、商品開発および品質の向上、またはお客様満足度向上策を検討するため。(郵便、電話、電子メール、訪問等の方法 により実施し、アンケート調査を含みます。)
- お客様からの商品・サービス等に関するお問い合わせ・ご要望に対し適切に対応するため。
- 店舗の新設・移転、担当者の異動や変更等についてご案内するため。(郵便、電話、電子メール、訪問等の方法 によりご案内します。)
- お客様の本人確認および審査をおこなうため。
- 個人情報を統計的に集計、分析し、個人を識別、特定できない形態に加工した統計データを作成し、上記(3)の目的に利用するため。
- 貸渡車両の管理のため(事故が発生した場合、貸渡車両の管理または貸渡契約の履行等のために必要と認められる場合に、事故発生時の状況(事故発生時のみ)・運転状況・位置情報(貸渡車両に搭載のドライブレコーダー・GPSで記録した情報を含みます。)を確認することを含みます。
- 他社より委託を受けた業務の遂行のため。(以下の委託業務を含みますが、これらに限りません。)
- 保険代理店として、保険会社の委託を受けておこなう、各社の損害保険、生命保険などの商品
- サービスの提案、申込時の取次業務、およびこれらに付帯・関連するサービスの提供などのため
- その他、取得にあたって明示した目的。
4.個人情報の第三者への提供
弊社は、次の場合を除いて、個人情報を第三者に提供することはありません。
- お客様が同意されている場合。
- 法令で認められている場
5.共同利用
弊社は、お客様の個人情報を、以下の通り共同利用させていただきます。
レンタカー
提供内容 | 提供先 | 提供先の利用目的 |
---|---|---|
利用車種、用途、借受開始日時等のレンタカーの借受に関する情報及びお客様の氏名・住所等の個人情報 | トヨタ自動車株式会社 | お客様に、商品・サービス等についての情報を提供する等営業に関するご案内を行うこと |
トヨタ自動車株式会社 およびトヨタ自動車株式会社と情報提供契約を締結した者 | お客様に、商品の企画・開発あるいはお客様満足度向上策検討等の参考にする目的で、レンタカーを借受した動機など、あるいは当社のお客様対応についてアンケート調査を実施すること | |
トヨタ自動車株式会社 およびトヨタ自動車株式会社とトヨタレンタリースフランチャイズ契約を締結した者 | 貸渡契約締結の円滑化等、お客様に満足いただくための施策立案及びフランチャイズ全体としての体制整備 |
リース
提供内容 | 提供先 | 提供先の利用目的 |
---|---|---|
契約締結日、車名・塗色・型式等自動車に係わる情報および、お客様の氏名・住所・電話番号などリース契約書表面記載の個人情報(以下、表面記載の個人情報という) | トヨタ自動車株式会社 | お客様に、商品・サービスなどに関するご案内あるいはリース契約の内容やメンテナンス等の履行状況についてインターネット・電子メール等を通じて情報提供を行うこと |
表面記載の個人情報および、将来、弊社が把握する表面記載の個人情報の変更情報 | トヨタ自動車株式会社 およびトヨタ自動車株式会社と情報提供契約を締結した者 | お客様に、商品の企画・開発等あるいは、お客様満足度向上策等の検討の参考にする目的で、 自動車をリースした動機などあるいは弊社のお客様対応などについてアンケート調査を実施すること |
トヨタ自動車株式会社 およびトヨタ自動車株式会社とトヨタレンタリースフランチャイズ契約を締結した者 | リース契約締結の円滑化等、お客様に満足いただくための施策立案及びフランチャイズ全体としての体制整備 | |
弊社が損害保険代理店委託を受けている損害保険会社 | お客様に対しての、各損害保険の募集及び加入に関すること | |
表面記載の個人情報及び、リース契約車両・下取車両・当該注文と同時に行われた使用済車引取依頼車両の自動車検査証情報 | トヨタ自動車株式会社 | トヨタ自動車株式会社として、販売先等を確認のうえ、お客様の事情に応じた有効な販売施策をトヨタ販売店に対し展開すること |
トヨタ販売店他自動車販売・整備事業者 | 自動車の調達・下取、各種登録手続き、定期点検・車検の案内・実施 | |
使用済車の引取事業者 | 使用済車の引取り・処理手続き | |
表面記載の個人情報及び自動車登録番号 (将来、弊社及び弊社以外のトヨタ販売店がサービス入庫等を通して把握する表面記載の個人情報及び登録番号の変更情報を含む) | トヨタ自動車株式会社 お客様が、今後サービス入庫等するトヨタ販売店 | お客様に、市場処置案内を行うこと提供先の保有するお客様情報を更新すること お客様が、サービス入庫する時、電話入電する時等に、迅速な受付応対をすること |
車台番号、車両装備の内容、修理及びメンテナンス等に要した部品の品番・作業場所・作業内容・作業日及び作業日における距離計表示の走行距離等 | トヨタ自動車株式会社 | お客様が、サービス入庫する時、電話入電する時等に、迅速、的確な受付対応をすること |
共同利用に関する責任者
株式会社トヨタレンタリース福岡 代表取締役 金子直幹
6.個人データの管理(安全管理措置 )
弊社は、個人情報保護法および関連法令・ガイドライン等を遵守し、お客様の個人データを取り扱います。また、組織的、物理的および技術的な安全管理措置を適切に講じてまいります。また、個人情報を取り扱う役員および従業員等に対して、以下のような個人情報保護のための教育・啓蒙活動に努める等、人的な安全管理措置を適切に講じてまいります。
- 個人情報保護マニュアルを制定し、個人情報の適正な保護・管理について、全社員に徹底し実践しております。
- (1.)を目的とした、定期的な研修を実施しています。
7.保有個人データの開示・訂正・追加・削除・利用の停止等のご請求について
弊社が保有するご本人の保有個人データの開示・訂正等を希望される場合は、弊社の定めるお手続きにより、法令に従って開示などに応じます。
開示手続きに関する詳細はこちらから
8.お問い合わせ窓口
お問い合わせ先 CSR事務局
電話番号 092-461-0101
9.事業者
〒812-0896
福岡市博多区東光寺町1丁目1-1
株式会社トヨタレンタリース福岡
代表取締役 金子直幹