先輩社員インタビュー レンタカー部門

お客様の目的に応じて車の貸出を行うのがレンタカー部門の仕事です。
ご利用いただくお客様は、法人、一般の方をはじめ、最近では海外からと幅広く、その目的もビジネス、レジャー、観光、近隣へのお買い物と様々です。
お客様をお待たせすることのないよう、貸出準備から返却後の作業まで店舗スタッフ全員のチームワークが欠かせない仕事です。

レンタル営業部

R.H(2023年入社)

トヨタレンタリース福岡を選んだ理由は何ですか?

就職以前にこの会社でレンタカーを利用したことがあり、その時のスタッフの対応やレンタカーの快適さが印象に残っていて、このサービスを提供する側になりたいと思ったからです。

仕事をしていく中で嬉しかった事はありますか?

仕事の中で覚えた知識や学んだことがお客様の役にたち、そのお客様から感謝の言葉を言われた時です。

大切にしている事はありますか?

お客様は旅行先や知らない場所で楽しみと同じくらい不安な部分も多くあると思うので、お客様の不安な点や分からない点を一つでも多くなくして送り出すことを心掛けています。


レンタル営業部

N.T(2024年入社)

仕事で心掛けていることは何ですか?

レンタカーは旅行の最初と最後に来店されることが多く、私の店舗では海外から来られるお客様が多数なので、笑顔で接客して楽しい海外旅行になるよう心掛けています。

仕事をしていく中で嬉しかった事はありますか?

配属がインバウンド中心の店舗で不安だったのですが、店長や先輩方からフォローして頂いてます。そんな中でお客様から慣れない日本語で「ありがとう」と言っていただいたとき・新しい単語を知ることができたり、聞き取ることができたときです。

どのような後輩に入社してほしいですか?

些細なことから大きなことまで夢や目標を持った方、また家族や自分自身、周りの人たちを大切にする方に入社してほしいです。


レンタル営業部

M.T(2023年入社)

仕事をしていく中で嬉しかった事はありますか?

お客様に名前を覚えてもらいやすく、たくさん話しかけて下さることがとても嬉しいです。

日々心がけていることはありますか?

笑顔で接客することと、電話では表情が見えないので、声のトーンをあげて話しやすい雰囲気を作ることを心掛けています。

大切にしている事はありますか?

お客様と接することだけではなく、店舗間の交流もたくさんあるので、話すことが好きな方たちにぜひ入社してほしいです。


レンタル営業部

R.F(2024年入社)

仕事で心掛けていることは何ですか?

電話で話す際に伝えたいことを分かりやすく伝えるための言葉選びと、次も借りたいと思っていただけるような笑顔での接客や気持ちのいい挨拶をする事を心がけています。

仕事をしていく中で嬉しかった事はありますか?

地元である広島のお客様と話が盛り上がったことやお客様から「ありがとう」と言って貰えることです。

未来の後輩へ一言どうぞ

一緒に日本一の会社にしましょう!

一日のスケジュール

STEP
出社

朝礼にて情報を共有した後、お客様に少しでも気持ちよくご利用いただくため、まずは店舗周辺の清掃をします。
清掃が終わったら次は開店準備。予約車両の準備等、開店前は大忙しです。

STEP
開店-お客様お出迎え

店舗営業スタート。
ご出発のお客様は開店の時間に集中することが多く、慌ただしくなりがちですが、一人一人のお客様、一台一台のご契約を大切に、お客様を笑顔でお迎えいたします。

STEP
貸出前の車両の準備

貸出前の車両を点検・清掃します。ダッシュボード廻り・ハンドルなどの拭き掃除をし、お客様に気持ちよく使っていただける状態にします。

STEP
接客応対

お客様のご来店に対応。
ご利用いただくにあたり、車両や保険、注意事項といった契約内容を一つ一つ丁寧にご説明させていただきます。

STEP
出発前のご案内

貸出前には、お客様立会いの下、必ず車両の説明(車両や性能、カーナビの操作方法、ETC車載器の場所等)と傷の確認を行います。
お客様にとって安全で快適なドライブを願い、お見送りをさせていただきます。

Entry

エントリー

夢を持って働ける、そんな人材が必要です

当社が求めているのは夢を持っている人材です。
夢を持つということは、その夢を原動力にして仕事でも私生活でも充実させられることができるからです。
そうして、充実して働きながら、世界的なブランド力を持つ車を取り扱っていること、お客さまのレジャーや仕事を支えていることなど、仕事にやりがいや誇りを持って取り組んでくれる人材を増やしていきたいと考えています。
また、当社ではチームプレーの仕事が多くあります。
コミュニケーションをしっかり取って仲間を大切にできる人材や指示を待つのではなく自発的に動ける人材も求めています。
また、最近では外国人のお客さまもいるので語学力を活かしたい方なども活躍できる環境です。